FAQ よくあるご質問です
- 足の爪が巻いていて、歩くと痛みがあります。巻き爪ケアで痛みはどうなりますか?
- 巻き爪ケアをした直後からほとんど痛みを感じない方が多いようです。個人差はありますが、痛みは軽減します。痛みは巻き込まれた爪が皮膚に食い込むことで起こります。その巻き込んだ爪を「反る」方向に引っ張るので、痛みを感じなくなるのです。「あんなに痛かったのが嘘みたい」と感激の涙がこぼれる方もいるほどです。
- 巻き爪の手術は痛そうでイヤです。でも、巻き爪のケアするさいに痛みはありますか?
- ケア(施術)に痛みは伴いません。当院ではBSスパンゲという「板」を貼り付けるのですが、すべて熟達したスタッフが細心の注意で行いますのでご安心ください。
- 巻き爪ケアをしたあとに気をつけることはありますか?
- ケアの直後から、巻き爪の痛みのない普通の生活をお楽しみください。もちろん、飲酒も入浴も可能です。ただし、激しい運動をすると希に剥がれてしまうことがありますが、その際の再装着は無料です。お気軽にご来院ください。
- 巻き爪ケアは何回ぐらい必要でしょうか?
- 一回で痛みを感じなくなる方が殆どです。しかし、自然な爪の丸みに戻すには数回かかります。症状により異なりますが、多くは半年ぐらいで自然な爪に戻ります。1ヶ月ごとに、BSスパンゲを貼り替えます。
- 以前にプレートをつける方法で治りませんでした
- 適切な位置に装着しないとプレートの充分な効果は期待できません。経験を積んだ専門家に相談されると良いでしょう。
- ご予約について
-
電話の場合、空き枠があれば当日のご予約も可能です。
メールでのご予約は1週間以上先の期日をご指定ください。
- キャンセルについて
-
電話でもメールでも予定が変わり次第すぐにご連絡ください。
現在、大変込み合っており、早めにご予約を変更することで、その時間に他の方の「巻き爪」の痛みを緩和・楽にさせていただくことができます。
どうかご理解の上、早めのご連絡を頂けます様宜しくお願いいたします。
- 巻き爪の相談について
-
お電話にて相談をお受けてしております。
ただし、混雑状況によってはお電話番号を頂戴し、こちらから折り返させていただく場合がございます。
- 来店時のご注意
-
服装は自由です。新規の方はケアの前にカウンセリングなどございますのでご予約の10分前にお越しください。
2回目以降は5分前までにお願いいたします。
- ケア時間について
-
初回にかかる時間は、おおよそ1時間ですが、できるかぎり余裕を持ってお越しください。
- ケア後の痛みの有無
-
個人差はございますが、基本的にケア後の痛みは緩和します。
瞬間で楽になります。皆様施術後笑顔になり、数十年間の悩みが解消したと涙を流す方もいらっしゃいました。
- 当日ケアできない場合
-
白癬(はくせん)など爪の病気・血が出てしまっている方・膿んでしまっている方はケアできません。
まず皮膚科など病院でケア後、状態が落ち着きましたら、すぐにお越しください。
お電話でのご予約:03-6715-5040
メールでのご予約:下記フォーム